アーカイブ:2017年 4月
輸入転売の作業場所としてコワーキングスペースを契約した理由

こんにちは、栗山修治です。 今日は自宅近くのコワーキングスペースを 契約してきました。 コワーキングスペースとは 一言で言えば「共有オフィス」です。 職業や年齢に関係なく…
詳細を見る「脱サラを失敗するのが怖い」と思わなかったのか?

こんにちは、栗山修治です。 先週末はリアルセミナーの講師を してまいりました。 先月のセミナーでも講師をさせていただきましたが 今回は全体的にブラッシュアップして臨んだ結果 「分かりやすい」…
詳細を見る「3勝0敗」より「3勝7敗」の方が良い理由

こんにちは、栗山修治です。 つい先日、僕の複数のアンティーク商品が購入され 1日だけで18万円の純利が出ました。 利益率は44%です。 やはりアンティークは 利益額&利益…
詳細を見るリサーチのスピードを上げるには?

こんにちは、栗山修治です。 輸入転売で最も時間を割くのは 言うまでもなくリサーチですが あなたはどのくらいのスピードでできていますか? おそらく最初は あまり速くはないと…
詳細を見るメール一通でサラリーマンの月給分稼ぐには?

こんにちは、栗山修治です。 つい先日、仲の良いeBayセラーから あるアンティーク商品を入荷した旨のメールが来て 40万円分ほどの仕入れを行いました。 これだけで20〜30万円…
詳細を見る初心者がやりがちなリサーチの癖とは?

こんにちは、栗山修治です。 今日はコンサル生の方とカフェで 対面コンサルをしてきました。 まずは僕の前でリサーチを実際にやっていただき 基本通りにできているかをチェックします。 …
詳細を見る【メルマガ限定】基本リサーチの動画をアップロードしました

こんにちは、栗山修治です。 eBay→ヤフオク!でアンティーク商品をリサーチする 基本的なやり方を動画で解説いたしました。 復習に役立ててくださいね。 URL→【メルマガ限定で…
詳細を見る利益が伸びる人と伸びない人の決定的な違い

こんにちは、栗山修治です。 輸入転売をする中で ある一定のラインで利益が横ばいになり伸び悩む方と 利益を伸ばし続ける方に分かれます。 その違いを生むものは一体何だと思いますか?…
詳細を見る「儲かる情報を教えたくなる人」の特徴とは?

こんにちは、栗山修治です。 僕は個人コンサルで輸入転売を教えていますが ブログやメルマガ経由で個別にメッセージを頂くこともありますし セミナーやイベント等で輸入転売について聞かれることもあります。 …
詳細を見る大阪の屋形船で学んだ「大きく稼ぐ秘訣」とは?

こんにちは、栗山修治です。 先日大阪へ行き 「物販プレーヤーで集まって屋形船に乗る」 というイベントに参加してきました。 僕らのように個人物販で稼ぐ人で 集まってワイワイ…
詳細を見る
Follow Me!