MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【AI時代の副業】「eBay輸入」が圧倒的に楽しく稼げる物販である理由

栗山です、

今回は
『eBay輸入が圧倒的に楽しく稼げる物販である理由』
についてお話ししていきます。

最近、副業を探している方から
「続かない」「つまらない」
「何のためにやってるのか分からない」
という相談をよく受けます。

私も以前、
ただお金のために取り組んだ副業(某転売)が
どこかしっくりこなくて、
すぐに辞めてしまった経験があります。

でも、『eBay輸入』と出会ってから
物販が楽しくて仕方なくなりました。

この記事では、
「楽しさ」と「収入」が両立する
理想の副業としてのeBay輸入の魅力をお伝えします。

読み終える頃には、
「副業=ツラいもの」という固定観念が消え、
自分でも続けられそうだと思えるはずです。

逆にこの記事を読まずに、
興味の持てないビジネスに
時間と労力を費やし続けると
かなりしんどいです。

仮に儲かるとしても、
つまらなかったり、罪悪感があったら
続けられないですよね。

というわけで、
ぜひ最後まで読んでください。

目次

eBay輸入は「趣味」と「実益」が両立する稀有なビジネス

私自身、10年近く物販に取り組んできましたが、
これほど楽しく、気づけば利益も出ていた
ビジネスは他にありません。

その理由を順に見ていきます。

【理由1】「楽しく稼ぐ」は時代の必須条件

ネットには副業情報が溢れていますが、
単に「稼げるから」という理由だけで始めたビジネスは、
気持ちが乗らず続きにくいものです。

そりゃあ、最初は
「カネのために副業をやる」
これが本音だと思います。

思いますが、そればかりに目が行き
「小さな違和感」を無視していると
あとあと大きなストレスになります。

たとえ一時的に稼げても、
やっていて苦しいと継続は
困難になるのです。

とくに、

・罪悪感を感じる
・人に言いづらい
・つまらない

という要素があると、
精神的な負担は大きく、健康にも影響が出てきます。

最近でも
ニンテンドースイッチ2や
政府備蓄米の転売が
話題になりましたが・・・

いわゆる「転売ヤー」的な稼ぎ方を
ずっと続けていても
逆に辛いのではないでしょうか?

だからこそ、
「楽しく」「納得感のある」
副業を選ぶことが大事なんです。

【理由2】eBay輸入とは?楽しい要因はコレ

eBay輸入とは、
海外(主にアメリカやヨーロッパ)の商品をeBayで仕入れ、
日本国内でヤフオクやメルカリで販売するビジネスです。

このビジネスの最大の魅力は、
「自分が本当に良いと思える商品に出会えること」

アンティークやヴィンテージの美しいアイテム、
現地でしか見られない珍しいデザイン、
歴史や背景に価値のある一点もの・・・

そういった商材を扱っていると、
自然と興味が湧いてくるんです。

「もっと調べたい」「コレクションしたい」
と思える商品を扱うと
作業自体が楽しくなります。

し、自信を持って販売できるので
なおさら売れやすくなります。

【理由3】お客様の感謝がやりがいに変わる

eBay輸入をしていて嬉しいのは、
お客様からの感謝の声を直接いただけることです。

「ずっと探していた商品でした」
「状態が良くて本当に嬉しいです」
「部屋に飾って眺めています」

こうした声をもらうたびに、
自分の選んだ商品が
誰かの人生を豊かにしていると感じます。

私自身も、
・ファイヤーキングのミルクガラス
・ブルーオニオン柄のカップ
・アラビア社のムーミンヴィンテージプレート
などを自宅用に購入し、飾って楽しんでいます。

仕事としての「稼ぎ」だけでなく、
人生の「楽しみ」が増えるのが
このビジネスなのです。

eBay輸入が他の物販と決定的に異なる部分

実は、私も過去に中国輸入を
実践したことがありますが

・低単価で薄利多売
・クレームや返品が一定数出る
・心が惹かれない商品が多い
という理由で、長続きしませんでした。

一方でeBay輸入は、
膨大な商品の中から本当に好きなものを扱える。

「利益のために売る」ではなく、
「自分が好きだから売りたい」
というスタンスで続けられるのです。

その結果、
「自分が使いたいほどの商品」が
仕入れ対象になるので、
モチベーションが自然に保てます。

これからは「楽しさ」がビジネスの鍵になる

AIや自動化が進む今の時代、
ただ効率よく稼ぐだけでは差別化が難しくなっています。

これから求められるのは、
「楽しさ」や「人の役に立つ実感」といった、
感情に訴えるビジネスです。

eBay輸入は、
「商品に価値を見出す力」や
「お客様との温かなコミュニケーション」など、
人間らしい価値を活かせる数少ないビジネスです。

学んでみたい初心者のあなたへ

とはいえ、最初からすべて自力でやるのは不安ですよね。

そのため私の方で、
初心者向けの無料マニュアルをご用意しています。

『サラリーマンをしながら
月10万円以上の安定収入を得る方法』

こちらのテキストにeBay輸入の基本を
まとめておりますので、
受け取って読んでみてください。

「楽しく稼ぐ」ために今すぐできるアクション

eBay輸入は、
「好き」を活かして人の役に立ち、
その結果として収益が得られるビジネスです。

これは、時代の変化にマッチした理想的な副業の形です。

まずは、eBayで
「自分が興味のあるキーワード」
検索してみてください。

どんな商品があって、いくらで売られているのか。

それだけでも、
「こんな世界があったんだ」
とワクワクするはずです。

追伸:

ここまで読んでくださった方に、
無料で初心者向けマニュアルをプレゼントしています。

下記メルマガから今すぐお申し込みください。

▼サラリーマンをしながら月10万円以上の
安定収入を得る方法(無料)
https://shuji-kuriyama.net/p/r/i1TIO7Gs

追伸2:

LINEでは限定の動画講座も配信中です。
http://shuji7.com/maillp/linelp

追伸3:

50分間のZOOM個別相談はこちらから。
http://shuji7.com/maillp/50skypeyt

※この文章の著作権は全て栗山修治にあります。
著作権者の許可なく、この文章の全部又は一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
(コンテンツを無断流用した改変の場合も含む)
また、集客・SEO対策目的でのレビュー記事・動画投稿、内容を
暴露することによるビジネス行為などの全てを禁じます。
上記違反した場合は厳重な法的処置を取らせていただきます。
当コンテンツはあくまでも個人の使用に留めていただくようご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物販ビジネスコンサルタント。

会社員時代に副業で「eBay輸入」をスタートし、2015年に独立。
2019年に法人化し、物販ビジネスのコンサルティングを本格展開。

これまでに40名以上のコンサル生を指導し、
以下のような成果を多数輩出しています。

・副業初心者から年収1,200万円達成
・月収200万円超えの元会社員
・月収50万円超で脱サラを実現した受講生
・安定して月10万〜30万円を稼ぐ副業プレイヤー多数

再現性のある実践ノウハウと、
一人ひとりに寄り添った個別サポートに力を入れています。

ただ稼ぐだけでなく、自分の力で収入を創り出す
「本物のスキル」を身につけること、

そして、「子どもたちに希望ある未来を残す」
ことを理念に掲げ、活動を続けています。

目次
閉じる