MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【eBay 輸入 リサーチ】こんな商品を仕入れると終了します(恥ずかしい失敗談)

輸入転売 副業 失敗 eBay ヤフオク

栗山です、

今回は
eBay輸入→ヤフオク販売に関する
私の失敗談をお話します。

正直言うと、
私は輸入転売のしくじりの数には
かなり自信がある方ですが笑、
その中の1つをシェアします。

ぜひ今回の話を読んで
私のケースを反面教師に
してください。

無駄な失敗を回避することです。

ただ、私は過去の記事で何度か
「失敗は大切」と話しています。
覚えている方もいるかもしれません。

が、誤解してほしくないのは
「むやみやたらに失敗すればいい」
というわけではないということです。

しなくて良い失敗はする必要はないです。

失敗ばかりしていては
時間がいくらあっても足りませんから。

事前に失敗パターンを学んで、
成功ルートをできるだけ
最短距離で進んでいきましょう。

そして、1日でも早く
稼げるようになるために
この記事の最後まで目を通してください。

では
私の輸入転売の失敗談
についてですが、

一言で言ってしまうと
「サイズが大きすぎる商品を仕入れてしまった」
という過ちをやらかしました。

ある日、eBayから
大きな掛時計を仕入れたのですが、

私の家に到着した時に
想像以上に大きなダンボールに
入った状態で届けられてきました。

私の身長(173cm)近い高さがあり
横幅は玄関のドアを通るかどうか
というレベルです。

ドアを開けた瞬間の
驚きといったらありませんでした笑

そして1人で家の中に
入れるだけで一苦労。

それだけ大きな箱なので
開封にもかなり手間取り、

ダンボールや緩衝材を取り除き、
プチプチを外して丁寧に商品を取り出すだけで
1時間以上かかりました。

挙げ句の果てには
その商品が動作しない物と分かり
ガックリと落胆。

再発送するために
また梱包するのも
非常に面倒くさかったです。

タダでさえ大きい上に
ガラス面のある壊れ物だったので、

それ以上破損させないために
また厳重にプチプチを巻いたりして
イチから包装。

重いので一人で持ち上げるのも
困難な代物です。

そして梱包が完了するまでに、
冗談抜きで5〜6時間かかりました。

もう他の作業ができないくらい
疲れ切ってしまって、

「こういう体力的にしんどい
商品を扱うのはもうやめよう…」

と思ったものです。

こんな状況に陥った原因は
「サイズの確認不足」
でした。

eBayでは商品説明文を読めば
たいていは寸法が書いてありますが、

何となくそれを眺めただけで、
具体的にどれくらいの大きさなのか
ちゃんと想像していませんでした。

もちろん、梱包したら
さらに一回り大きくなることにも
頭が回っていませんでした。

この手のミスは
私だけでなく多くの方に起こります。

「商品が想像以上にデカかった」
というパターンに限らず

「想像以上に小さかった」
というミスもあります。

例えば、私がよく
初心者の方にオススメしている
「西洋陶磁」というジャンルの商品では

同じデザインでも、
サイズによって相場が異なるケースが
多々あります。

例えば
ウェッジウッド(Wedgwood)や
ロイヤルドルトン(Royal Doulton)では

同じ食器でも
「通常版」と「ミニチュア版」が
存在することがあります。

見た目は似ていますが
売れる値段は全く違います。

写真を見ただけでは
やや判別しにくく、
ちゃんと寸法まで確認していないと

日本で受け取ってから
「あれ?めっちゃ小さいじゃん!」
と慌てるハメになります。

初心者の方であっても
慣れてきた方であっても
どちらにも起こりうるミスです。

そういうわけで、
大きい商品も小さい商品も
「サイズ」を必ず確認して

どのくらいの大きさで届くか「想像」した上で
仕入れるようにしてください。

ただ、これは
数ある仕入れの注意点のうち
1つに過ぎません。

他にも私がやらかしてきた
失敗はいくらでもありますので、
また別の機会にシェアしようかな
と思います。

知れば知るほど
無駄な赤字を減らせますので
ぜひ学んでいってください。

もし、それを1つでも多く知りたい方は
無料メルマガに登録しておいてください。

そこでしか流していない
クローズドな情報も多数あります。

栗山修治

追伸:

メルマガでは、
サラリーマンとして働きながら
月10万円以上の副収入を稼ぐ
禁断の転売テクニックを公開しています。

募集人数が埋まらないうちに
今すぐ下のリンクをクリックして
ご登録ください。

【無料メルマガ登録フォーム】
http://shuji7.com/maillp/blogkiji

【商品一覧はこちら】
http://shuji7.com/maillp/shouhinichiran

※この文章の著作権は全て栗山修治に帰属しています。
無断転載・無断使用を禁止致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物販ビジネスコンサルタント。

会社員時代に副業で「eBay輸入」をスタートし、2015年に独立。
2019年に法人化し、物販ビジネスのコンサルティングを本格展開。

これまでに40名以上のコンサル生を指導し、
以下のような成果を多数輩出しています。

・副業初心者から年収1,200万円達成
・月収200万円超えの元会社員
・月収50万円超で脱サラを実現した受講生
・安定して月10万〜30万円を稼ぐ副業プレイヤー多数

再現性のある実践ノウハウと、
一人ひとりに寄り添った個別サポートに力を入れています。

ただ稼ぐだけでなく、自分の力で収入を創り出す
「本物のスキル」を身につけること、

そして、「子どもたちに希望ある未来を残す」
ことを理念に掲げ、活動を続けています。

目次
閉じる