※以下のYouTubeでも
お聞きいただけます。
栗山です、
今回は
『アンティークの偽物を
確実に見分ける方法』
について解説します。
今回も
eBay輸入→ヤフオク転売ビジネス
について解説していきますが、
私たちの商材は
『アンティーク、ビンテージ、中古品』
がメインです。
これらをeBayから仕入れる際に
「偽物が怖いです、、、」
というお声が非常に多いです。
これは私もそうでした。
アンティーク等について
知識が全くない素人が
いざ、海外から仕入れるとなると
不安になるのは当然です。
また、偽物をいざ購入して、
誤って売ってしまったら
通報されるのではないか・・・?
下手したら
逮捕されるのではないか・・・?
とネガティブな想像を
どうしてもしてしまうと思います。
そこで今回は
『どうすれば偽物を見抜き、
仕入れを未然に防ぐことができるのか?』
そのやり方を説明します。
また、初心者の方向けに
シンプルで分かりやすい方法を
お伝えします。
正直、偽物の見分け方というのは
細かいポイントを挙げれば
たくさんあります。
しかし、その見分け方を
「10選」とか「20選」とか言われても
覚えきれないと思います。
私も正直そこまでは
毎回意識していません。
そこで、今回は
『2つ』だけに絞って
お話をします。
私が念頭に置いているのも
基本、この2点だけですし
これだけでもかなり贋物は防げます。
このコツを押さえて、
安心安全に仕入れが
できるようになってください。
実際、偽物やコピー品を
誤って仕入れないことは
めちゃくちゃ大事です。
もし誤って仕入れてしまうと、
価値がない品物なので
売っても値段がつかず、
大赤字になってしまうのはもちろん
ヤフオクのお客さんに
通報されたりして
アカウントが止まる可能性も
否定できません。
とにかく
BANされることが
一番最悪です。
ヤフオクでは、
アカウントが強制停止になると
再度作り直すのはかなり厳しいので
そのリスクだけは
絶対に回避してください。
では、本題に入ります。
偽物の見分け方は
1:セラーに問題がないか?
2:商品に問題がないか?
大別するとこの2つです。
順番に説明します。
【1:セラーに問題がないか?】
「セラー」というのは
「出品者」のことですが
eBayセラーが怪しい人物で
ないかどうか?を
チェックするだけでも
危険な商品はかなり避けられます。
例えば、
セラーの『出品国』を
見ることです。
eBayの商品ページに
「Located in:」という項目がありますが
「どこからの出品か?」という意味なので
こちらをまず参照してください。
このセラーの場合は
スウェーデンから出品している
ことになります。
ちなみに
「 Trollhättan」は「トロルヘッタン」
という都市ですが
基本、国が分かれば
細かい地域までは
気にしなくていいと思います。
で、絶対に仕入れを
やめておいた方がいいのは
『中国(China)』です。
ここは贋物やコピー品の
オンパレードですので、
ほぼほぼ偽物を掴まされる
と思ったほうがいいです。
ちなみに、輸入転売では
「切手」も儲かったりしますが
「中国切手」は高値が付きます。
しかし、中国から中国切手を
仕入れる場合でさえも
偽物が存在する、という話があるので
中国からアンティーク系の
仕入れをすること自体が
極めてハイリスクです。
あと、セラーをチェックする
他のポイントとしては
『評価(フィードバック)』に
問題がないかどうかですね。
商品ページ右側の
セラーIDの隣の数字を
クリックすると飛べます。
すると以下のような
ページが出てきます。
このうち「Negative(ネガティブ)」な
フィードバックが入っていれば
必ずその数字をクリックして
中身のコメントを確認してください。
すると、偽物を扱っている
セラーに対しては
fake(フェイク)
copy(コピー)
not original(オリジナルではない)
といったコメントが
ついているはずです。
こういった出品者の商品は、
他にも偽物が含まれている
可能性が高いので
仕入れはしないのが無難です。
【2:商品に問題がないか?】
セラー自体が
特に危ない人物では
なさそうだとしても
商品そのものが本物ではない
という可能性ももちろんあります。
それに関しては
商品の写真や説明文を
よく見て判断してください。
例えば、
よく引っかかるパターンとして
この商品を見てください。
タイトルには
「Lalique Car Mascot」
と入っているので
「Lalique(ラリック)」の
作品なのかな?と
勘違いしがちです。
が、商品説明文をよく見ると、、、
・Replica(レプリカ)
・originally made by LALIQUE
(元々はラリックが制作)
・made in Bohemia from the original antique molds
(オリジナルのアンティークの鋳型からボヘミアで制作)
※ボヘミアはチェコの地名
といった記述があるので
「本人ではなく、他で作られた復刻版」
であることが分かります。
こういった『引っかけ』が
eBayには多数存在するので
注意してください。
他には、写真や説明文を見ても
贋物かどうか判断がつかない場合
『見分け方をネットで検索する』
のも有効です。
例えば、ご質問として多いのは
「このマイセンは本物でしょうか?」
といったものなのですが
グーグルで
「マイセン 偽物 見分け方」
などと検索すると
そういった情報が
たくさん出てきます。
それを元に
eBayの商品を見て
判断してください。
他のブランドの品物で迷った場合も
「◯◯ 偽物 見分け方」で探すと
見抜く方法を知ることができます。
・・・・
このような形で
偽物を回避することは可能です。
実際、私もこれで
ヤバい品物を多く
避けることができました。
傾向としては
・有名なブランド、メーカー
・高額な商品
であればあるほど
贋物が混じってきやすい
傾向があるので
よく注意してください。
まずは、
ここまでを踏まえて
仕入れの際には
=============
1:セラーに問題がないか?
2:商品に問題がないか?
=============
この2つをチェックする
癖をつけてください。
ここまでが
初心者の方が意識すべき
基本的な形です。
ただし、冒頭でも書いた通り
偽物の見分け方は、
細かいポイントを挙げると
他にもあります。
なので、この辺りも
しっかりと学んでおくと
より100%に近い確率で
ニセモノを仕入れなくて済みます。
また、不注意で
万が一偽物を仕入れ、
ヤフオクで販売してしまった場合は?
お客様から「偽物」と
クレームが出された場合は?
その際の正しい対処方法を
知っておくとより安心です。
というか、ここを間違えると
ヤフオクや警察に通報されたり、
「悪い評価」をつけられてしまったりなど
致命傷を負いかねません。
ただ、この辺りまで
解説していると
あまりにも長くなってしまうので
また別の機会に解説します。
続きを確実に知りたい場合は
以下のリンクから
公式メルマガ(無料)を
読んでください。
【偽物を回避し安心して稼ぎ続ける方法】
https://saipon.jp/h/mailblog
栗山修治
【商品一覧はこちら】
http://shuji7.com/maillp/shouhinichiran
※この文章の著作権は全て栗山修治にあります。
著作権者の許可なく、この文章の全部又は一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
(コンテンツを無断流用した改変の場合も含む)
また、集客・SEO対策目的でのレビュー記事・動画投稿、内容を暴露することによるビジネス行為などの全てを禁じます。
上記違反した場合は厳重な法的処置を取らせていただきます。
当コンテンツはあくまでも個人の使用に留めておくようご注意ください。