MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【副業が会社にバレるのが怖い…】脱サラ経験者の私がぶっちゃけます

こんにちは、栗山修治です。

 

一念発起し、

「副業を始めて収入を増やそう!」

と決意しても、

 

「もし副業していることが

会社にバレたらどうなるのか?」

と不安になったことはないでしょうか。

 

そして

「バレずに副業を進められないか?」

と考えますよね。

 

これ、

僕自身も会社員時代に「バレない方法」を

けっこう調べたことがあるのですが、

 

結論から言うと

ネットで調べられる範囲では分かりません。

 

なんでも、

会社の人間に一切口外しなかったとしても、

副業の利益額に従って住民税が増加するので

それが原因で会社にバレてしまうとか。

 

その対策として、

住民税を「普通徴収」にして

給料からの天引きではなく自力で収める方式にすれば

会社に伝わることはないからバレない、と。

 

そうかと思えば、

いやいや普通徴収でもバレるケースがあるんだぜ、

という方もいたり。

 

そして

2016年からマイナンバー制度が始まったばかりで

これもどう作用するか分からない。

 

というわけで、

意見が多種多様で

明確な答えを見つけることはできませんでした。

 

なのでできることは

「お金を払ってでも税理士などの専門家に聞く」

「一切気にしない」かでしょう。

 

僕自身は後者の路線でしたが、

辞めると言うまでバレることはありませんでした。

 

ただ住民税を普通徴収にしてはいましたし

副業をしていることは

会社の誰にも全く言っていませんでした。

 

とはいえ

会社によっては容易にバレるかもしれませんし

僕もラッキーだっただけかもしれません。

 

どうしても不安であれば

餅は餅屋ですから

専門家に尋ねましょう。

 

国が正社員の副業を後押ししている、というニュースも聞きますが

浸透するのは有名大企業からでしょうし

変化を嫌うのが大多数の人ですから

あまりこの話は気にしなくてよいでしょうね。

結局はあなたの在籍する会社次第です。

 

いっそのこと

「会社にバレてクビになってもいいくらい

個人で稼ぐ力をつける」と腹を括りましょう。

 

せっかく個人で稼げる時代なのに

ビクビクして行動のスピードが鈍るのはもったいないです。

自分の人生のために開き直って稼ぎましょう!

 

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

追伸:

eBay→ヤフオク輸入転売で
「知識ゼロ・経験ゼロ・資金ゼロ」から
稼ぎたい方向けに

無料マニュアルを配布しています。

下記の無料メルマガに
登録していただくと受け取れます。

メルマガでは
利益の出たアンティーク商品の実例なども
暴露していますが

先着100名様で締め切ります。

今すぐ登録しておいてください。
http://shuji7.com/maillp/mailmagazine
解除はいつでもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる