MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【eBay輸入】転売での資金ショート、自己破産を回避する方法

転売 輸入ビジネス 損切り 赤字

こんにちは、栗山修治です。

 

商品を仕入れて、在庫を抱えて販売していくスタイルにおいては

どうしても「売れ残る商品」が出てきます。

 

これは今の僕でも

どんな上級者でも

どんな企業でも必ず発生します。

 

長い間なかなか売れない在庫のことを

「長期在庫」とか「不良在庫」と呼んだりしますが、

こういった在庫は必ず「損切り」をしなければいけません。

 

損切りとは

多少の赤字を出しつつ

安売りして現金化してしまうことですね。

 

これはどんなプレーヤーでも必須のことなのですが、

輸入転売に取り組む方は

かつての僕と同じようになかなかこれが出来ないのです。

 

なぜ出来ないかというと、

行動心理学で「損失回避の法則」といって

利益を得ることよりも損失を回避することを優先する心理が働くからです。

 

例えば3万円の商品を仕入れたとしたら、

4万円で出品するのはもちろん楽勝でできますし

3万円に値下げするのも割と抵抗なくできるのですが、

 

3万円よりも低い価格で売って赤字にすることはなかなか出来ないわけです。

それが将来のためと分かっていても、です。

 

ここで僕の失敗談をお話しすると

ご多分にもれず損切りを避け続けた結果

売れない在庫を200万近く抱えてしまったことがあります。

 

当然資金繰りが非常に苦しくなりました。

 

こうなるとリサーチの際にも余裕がなくなって

相場やコンディションの見間違えなど初歩的なミスが多くなり

一発逆転を狙ってハイリスクハイリターンな商品を仕入れがちになります。

(そして大抵リスクの方が当たってしまう)

 

ですから

長期的に稼ぎたいのであれば

「損をしたくない」という感情を理性で抑えて

きっちり損切りをしなくてはなりません。

 

物販はキャッシュフローが命ですから

売れない在庫は早く現金化して次の仕入れに回すべきです。

 

パワーセラーほど損切りは適切なタイミングで行っていますし

その資金で黒字を大きく出してトータルでプラスに持っていっています。

赤字ゼロで大きく稼ぐことは不可能です。

 

あなたももし

ずっと売れない在庫があってビジネスが進展しないのであれば

サクッと現金化して次の行動に回しましょう。

 

「損したくないという気持ちが最も損をする」

と認識して、今後のために一時的なマイナスは受け入れましょう。

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

追伸:

eBay→ヤフオク輸入転売で
「知識ゼロ・経験ゼロ・資金ゼロ」から
稼ぎたい方向けに

無料マニュアルを配布しています。

下記の無料メルマガに
登録していただくと受け取れます。

メルマガでは
利益の出たアンティーク商品の実例なども
暴露していますが

先着100名様で締め切ります。

今すぐ登録しておいてください。
http://shuji7.com/maillp/mailmagazine
解除はいつでもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる