MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【Gixen】確実に利益を出すためのスナイプ入札額の決め方

栗山です、

あなたは
スナイプ入札ツール「Gixen」を
使いこなしていますか?

GixenはeBay仕入れにおいては
100%必要です。

基本的にeBayから
最も安く仕入れられるのが
スナイプ入札だからです。

つまり利益が
より多く取れるということです。

確かに、すべてが英語だったり
会員登録が少しだけ面倒くさかったりするので
多少抵抗はあるかもしれません。

でも、一度使い方を覚えれば
極めて簡単です。

それで利益が増えていくのですから
使わない手はありません。

※登録方法や基本的な使い方は
こちらの記事を参照してください。

そして、Gixenを使い始めた初心者が
よく抱える悩みが

「スナイプ入札の金額を
どう決めたらいいのか?」

というものです。

スナイプ入札の額は
安すぎても落札できませんし
高すぎても利益が残りません。

なのでどのくらいで
入札するのが最適なのか、
という話になるのですが
今回はこれについて解説します。

まず入札金額の決め方は
「1万円の利益が残るように入札する」
のが基本です。

利益「率」ではなく
利益「額」で決めるのです。

初心者の方や
すでに他の物販を経験されている方に
よく見られる傾向として

利益率から考えて
入札額を決めてしまう
という勘違いがあります。

例えば
利益率20%を残すためには
◯◯円で仕入れることが必要だから
△△ドルで入札して・・・という具合ですね。

しかしこれだと
ほぼ確実にライバルに競り負けてしまい
仕入れにたどり着けません。

大事なのは利益「額」で考えることですし
ライバルも皆「いくら稼げるか」を
基準に入札してきます。

私たちも「純利益で1万円」が
残るように入札しましょう。

「純利益」であることがポイントです。

つまり、単純な
海外と日本の価格差ではなく

さらに諸経費を抜いた上で
1万円が残るようにします。

『海外と日本の価格差ー諸経費=1万円』
です。

もし、まだ1度も利益を出したことがない場合は
3000円の利益でも構いません。
まずは成功体験を得ることが大事なので。

で、諸経費とは
・ヤフオクの販売手数料
・海外→日本までの送料
(・関税)
になります。

関税は事前に分かれば計算に入れますが、
分からないことが多いです。

また、商品にもよりますが
アンティーク系はかからないことが多いので
私は基本的に考慮していません。

具体例を挙げて説明しましょう。

例えばこの商品を仕入れたいとします。
ビンテージ物の海外プラモデルも儲かります。

★eBay
ebay ヤフオク Gixen スナイプ入札 決め方

★オークファン
輸入転売 輸入ビジネス オークション ebay gixen

オークファンには35,000円というデータがあります。
この値段で販売したいとします。

利益1万円が残るようにしたいわけですが、
先程も書いたように諸経費がかかるので

単純に35,000円から1万円引いて
25,000円で入札すれば良いわけではありません。

まず、35,000円に対して
ヤフオクの販売手数料8.64%がかかります。

なので手数料は3,024円。

実際にあなたの口座に入金されるのは
35,000円ー3,024円=31,976円になります。

31,976円から「1万円」を引いて
さらに「海外から日本までの送料」を引くと
スナイプ入札すべき金額が出ます。

『ヤフオク販売額ー手数料ー1万円ー送料=スナイプ入札額』
です。

31,976円から1万円を引くと21,976円。

ここから先は
金額をドルに変換して計算します。

為替レートの計算には
私はこのサイトを使っています。
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/paypal-rate.php

ここで計算すると
21,976円=190.90ドルです。

(※1ドル=115.117円なので、
21976÷115.117=190.90 です。

私はざっくり「1ドル=115円」として
計算してしまうことも多いです)

ここから送料69.90ドルを引くと
スナイプ入札する最終金額は
『121ドル』になります。

あとはGixenで
スナイプ入札の金額を入力する欄に
「121」と入れて終わりです。

『ヤフオク販売額ー手数料ー1万円ー送料=スナイプ入札額』

この方程式をよく覚えておいてください。

利益が1万円ではなく3万円ほしいと思ったら
「1万円」の部分を「3万円」に変えれば
それに応じたスナイプ入札額が出てきます。

Gixenでの仕入れが上達すれば
ますます輸入転売が楽しくなりますよ。

追伸:

メルマガでは無料で
もっと安定収入に直結する
情報を暴露しています。

いつでも解除できるので
登録するリスクはゼロです。

http://shuji7.com/maillp/mailmagazine

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物販ビジネスコンサルタント。

会社員時代に副業で「eBay輸入」をスタートし、2015年に独立。
2019年に法人化し、物販ビジネスのコンサルティングを本格展開。

これまでに40名以上のコンサル生を指導し、
以下のような成果を多数輩出しています。

・副業初心者から年収1,200万円達成
・月収200万円超えの元会社員
・月収50万円超で脱サラを実現した受講生
・安定して月10万〜30万円を稼ぐ副業プレイヤー多数

再現性のある実践ノウハウと、
一人ひとりに寄り添った個別サポートに力を入れています。

ただ稼ぐだけでなく、自分の力で収入を創り出す
「本物のスキル」を身につけること、

そして、「子どもたちに希望ある未来を残す」
ことを理念に掲げ、活動を続けています。

目次
閉じる