栗山修治– Author –
物販ビジネスコンサルタント。
会社員時代に副業で「eBay輸入」をスタートし、2015年に独立。
2019年に法人化し、物販ビジネスのコンサルティングを本格展開。
これまでに40名以上のコンサル生を指導し、
以下のような成果を多数輩出しています。
・副業初心者から年収1,200万円達成
・月収200万円超えの元会社員
・月収50万円超で脱サラを実現した受講生
・安定して月10万〜30万円を稼ぐ副業プレイヤー多数
再現性のある実践ノウハウと、
一人ひとりに寄り添った個別サポートに力を入れています。
ただ稼ぐだけでなく、自分の力で収入を創り出す
「本物のスキル」を身につけること、
そして、「子どもたちに希望ある未来を残す」
ことを理念に掲げ、活動を続けています。
-
【アンティーク転売初心者の悩み】使い方が全然分からない商品を仕入れて良いか?
こんにちは、栗山修治です。 リサーチの際、特に新しいカテゴリーを開拓していると 使い方が分からない商品が出てくると思います。 そんな時、 「こういう商品を仕入れても大丈夫だろうか?」 という懸念が出てくるかと思いますが、答えとしては 「... -
【ヤフオクで稼ぐ裏技】ウォッチリストを活用して利益を伸ばす方法
栗山です、 今回も 「ウォッチリストを活用して 利益を伸ばす方法」をお話しします。 今日はヤフオク編です。 ヤフオクでウォッチリストを どうやって活用するか? を結論から言うと2つあります。 ●ライバルの様子を観察すること ●商品の人気を把握するこ... -
【eBay輸入のリサーチテクニック】ウォッチリストを活用して利益をサクッと伸ばす方法
こんにちは、栗山修治です。 今日はeBay・ヤフオクともに使える機能 「ウォッチリスト」の輸入転売における 活用方法についてお話しします。 まずはeBayの方からお伝えします。 あなたはリサーチの際にこの機能を使っていますか? 使い方と... -
【元ノウハウコレクターが暴露】ネットビジネスで稼げない理由
こんにちは、栗山修治です。 今でこそ僕はアンティークの輸入転売で 生計を立てることができていますが、 実は昔、いわゆる「ノウハウコレクター」でした。 ノウハウコレクターとは、ネットビジネスに関する情報を 集めているとほぼ必ず聞く... -
【eBay輸入リサーチの秘密】儲かる商品は実は『ここ』にあります
こんにちは、栗山修治です。 今日、自分が昔仕入れていた商品の写真を色々眺めていて 気が付いたことがあります。 それは自分が初心者の頃と今とで 「仕入れている商品は思ったほど大きく変わらない」 ということです。 始めた頃に扱っていた商品を... -
【効きすぎ注意】ビジネスで強制的にやる気を出し、一気に稼ぐ方法
こんにちは、栗山修治です。 昨日は、面倒くさいときにやる気を出す方法についてお話ししましたが、 今日は「最も強力にやる気を出す方法」をお話しします。 それは 「やらなければ死ぬ」 という状況に自分を追い込むことです。 僕の場合は ... -
【モチベーションが低い人専用】副業の作業が面倒くさいときにやる気を出す方法
こんにちは、栗山修治です。 突然ですが、輸入転売というのは 実際やってみると面倒くさいことが多いですよね。 中々商品が見つからないうちのリサーチは苦痛の極みですし 出品や売れた後にすることもなかなかに手間です。 他にも色々あると... -
【稼げない人の思考パターン】「◯◯」と考えていると儲かる商品が見つからないです
こんにちは、栗山修治です。 今日はリサーチに関して 「結果は自分が事前に思っていた通りになる」 ということについてお話しします。 まず、リサーチをする際に 「儲かる商品はある」と思って探すのと 「ない」と思って探すのとでは 実際に見つか... -
【副業サラリーマンの時間術】稼いで脱サラに成功した作業時間の作り方6選
こんにちは、栗山修治です。 今日は僕が副業で輸入転売をしていたころに 「どう時間を捻出していたか?」についてのお話しです。 まず、僕が輸入転売を始めたころは 倉庫会社で事務職の正社員をしていましたが 出社が8時半頃で、退社が大体19時半く... -
【家がダンボールで一杯】在庫商品の置き場がなくなってきた時の対処法
こんにちは、栗山修治です。 今日は「在庫の置き場がなくなってきたらどうするか?」 についてお話しします。 ヤフオクで販売する場合は必ず有在庫になりますので (無在庫は不可能ではないですが明確に禁じられていますので) 商品を保管するスペ...