MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【脱サラ失敗が怖い】サラリーマンと起業家ではどちらのリスクが大きいか?

こんにちは、栗山修治です。

先週末はリアルセミナーの講師を

してまいりました。

 

先月のセミナーでも講師をさせていただきましたが

今回は全体的にブラッシュアップして臨んだ結果

「分かりやすい」という評価を多数いただきました。

ありがとうございます。

 

輸入転売のノウハウは非常に単純かつ少ないので

1から丁寧に進めていけば誰でも再現可能です。

わからない部分は焦らず潰していきましょうね。

 

さて、今日の本題ですが

そのセミナーの参加者の方に

「脱サラするのは怖くなかったんですか?」という

ご質問をいただきました。

 

質問をされた方自身も

脱サラしたいとのことですが

失敗のイメージがやはりあるんですね。

 

僕の答えとしては

「決断する『まで』は怖かった」す。

 

あなたの僕に対するイメージとして、

スパッと脱サラを決断して転売に集中したイメージがあるかもしれませんが

ぶっちゃけた話、会社に辞意を告げるまで数ヶ月は悩みました。

 

ご多分に漏れず安定収入を失う恐怖があったのです。

 

しかしそこで考えたことは

「会社にダラダラ居続けて人生を後悔するリスク」と

「思い切って脱サラして失敗するリスク」

のどちらが大きいかということでした。

 

こう思った瞬間に

「間違いなく会社に居続けるリスクのほうが大きい」

とビビッと来ました。

 

会社に居続けると人生を後悔する。

脱サラして失敗するとお金を後悔する。

 

ものすごく単純化してはいるものの

比較にならない、と思ったわけです。

だったらもう脱サラの世界に飛び込もう、と。

 

決断してからは

「もう前を見るしかない」と腹を括って

稼ぐことだけに思考と行動を集中させました。

 

なので失敗のイメージを

浮かべている暇はほぼなかったんですね。

 

正直言って

当時の月収も15万くらいでしたし

資金もそんなにあったわけではありませんが

それでも何とかなりました。

 

もっと早く辞めれば良かったと思うくらいです。

 

ですのであなたももし

脱サラを躊躇しているのであれば

「このままの人生が続いていいのか」

と自問自答してみてください。

 

必要なのはあなたの決断だけかもしれません。

 

追伸:

eBay→ヤフオク輸入転売で
「知識ゼロ・経験ゼロ・資金ゼロ」から
稼ぎたい方向けに

無料マニュアルを配布しています。

下記の無料メルマガに
登録していただくと受け取れます。

メルマガでは
利益の出たアンティーク商品の実例なども
暴露していますが

先着100名様で締め切ります。

今すぐ登録しておいてください。
http://shuji7.com/maillp/mailmagazine
解除はいつでもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる