MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【稼ぐための行動パターン】4万円の赤字を11万円の黒字に転換した話

こんにちは、栗山修治です。

これまで輸入転売で数限りない失敗をしてきましたが

そのうちの1つをお話しします。

 

あるアンティーク商品を10万円で仕入れた時のことです。

初めて扱うタイプの商品で

動作確認の方法が全く分かりませんでした。

 

ここで、検索エンジンを使って

きちんと使用方法を調べるべきだったのですが、当時の僕は

「適当にいじっていれば動くだろう」と高をくくってしまいました。

そして勘で色々なパーツを動かした結果・・・

 

「バキッ」

 

とパーツの1つが折れてしまったのです。

しかも基幹的な部分のパーツだったので、この時点で動作不能に。

 

高額商品だっただけに本当に冷や汗をかきましたね。

この時点でようやくグーグル検索をして、

僕の動かし方がまったく誤っていたことが判明。

完全に後の祭りです。

 

代替パーツがあるかをeBayのセラーに問い合わせたものの、持っていない。

特殊なものなのでネット上でも買えない。

かと言ってこのまま出品すると、どんな値段に終わるか分かったものではない。

自己責任なので返品もきかない。

さて、どうするか・・・

 

悩んだ末、家から電車で30分くらいの

アンティークショップに電話相談し、持ち込んで見ていただくことに。

運良く、3万円+2週間で修理可能という話をいただき、

直していただきました。

 

それをヤフオクに出品すると、

なかなか売れなかったものの、何とか仕入値と同じ10万円で落札に至りました。

 

結果として修理代3万円+交通費+ヤフオクの手数料で

4万円ほどの赤字を被った形です。

仕入値で売れただけ良かったですが、痛い損失でしたね。

 

「自己判断でアンティーク商品をいじっては駄目だな」と

反省し、強く心に刻みました。

非常に消耗してしまい、類似商品の仕入れも避けるようになりました。

 

その1年後・・・

 

リサーチをしていたところ、偶然、

同じ商品がeBayに出品されているのを発見しました。

「あの時の商品か・・・」と苦い経験が脳裏をかすめます。

商品のコンディションも当時とさほど変わりません。

 

いつもの流れでスルーしようかと思いましたが、

ここまで似た商品が再来するのも何かの縁かも知れないと感じ、

しばし仕入れを検討することに。

 

データ上は利益が十分見込める商品でもあるので、前向きに考えてみました。

 

「確かに当時は、自分自身の誤りで赤字を出したし、非常に疲れた」

「できれば同じ経験はしたくない」

「しかし、今は使い方も分かっているし、売り方のスキルも上がっている」

「たとえ失敗しても前よりはマシな結果になる。儲かる可能性に賭けてみよう」

そう思い至り、思い切って購入したのです。

 

2週間後、当該商品が日本の自宅に到着。

緊張しつつ、今回こそはと慎重に&丁寧に検品を進めます。

そしてヤフオクに出品したところ・・・

 

1週間後に11万円の利益が出ました!

その商品1個だけでです。

商品を丁寧に扱った分、商品説明ページを丁寧に作れたのも功を奏しました。

苦労した商品であっただけに非常に嬉しかったのをよく覚えています。

 

この一連の経験から学んだことは

「失敗は必ず取り返せる」ということでした。

一度痛い目を見ても、自分を信じてもっといい結果を出せば良いだけです。

 

輸入転売でこれから稼いでいく、という段階において、

「赤字や失敗が怖い」、という感情は必ず湧いてきます。

 

しかし、言ってみれば

たかが輸入転売の失敗ですから、お金が多少減るだけのことです。

その失敗を利用すれば、次はもっと稼げます。

 

それに、思いっきり稼いだ先の未来の楽しみに比べたら、

まったく取るに足らぬ心配ではないでしょうか?

 

もちろん、損失を許容できる範囲内の失敗に

抑える必要はありますが、ビビって行動できないくらいなら

少しだけバカになっても良いのではないでしょうか。

 

手を止めずに前に進みましょうね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

追伸:

eBay→ヤフオク輸入転売で
「知識ゼロ・経験ゼロ・資金ゼロ」から
稼ぎたい方向けに

無料マニュアルを配布しています。

下記の無料メルマガに
登録していただくと受け取れます。

メルマガでは
利益の出たアンティーク商品の実例なども
暴露していますが

先着100名様で締め切ります。

今すぐ登録しておいてください。
http://shuji7.com/maillp/mailmagazine
解除はいつでもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

物販ビジネスコンサルタント。

会社員時代に副業で「eBay輸入」をスタートし、2015年に独立。
2019年に法人化し、物販ビジネスのコンサルティングを本格展開。

これまでに40名以上のコンサル生を指導し、
以下のような成果を多数輩出しています。

・副業初心者から年収1,200万円達成
・月収200万円超えの元会社員
・月収50万円超で脱サラを実現した受講生
・安定して月10万〜30万円を稼ぐ副業プレイヤー多数

再現性のある実践ノウハウと、
一人ひとりに寄り添った個別サポートに力を入れています。

ただ稼ぐだけでなく、自分の力で収入を創り出す
「本物のスキル」を身につけること、

そして、「子どもたちに希望ある未来を残す」
ことを理念に掲げ、活動を続けています。

目次
閉じる