MENU
カテゴリー
プロフィール

栗山修治
1989年生まれ/埼玉県出身/筑波大学卒
「輸入転売」の副業を軌道に乗せて脱サラ
→個人事業主→株式会社設立

副業、ビジネス初心者の方
ネット物販で稼ぎたい方
に向けて情報発信とコンサルティングを
行っております。

【経歴】
サラリーマンの副業でネット物販スタート
→月収50万円を達成し脱サラ
→物販+情報発信で月収400万円達成
→年収1500万円達成+法人化

【指導実績】
副業で年収1200万円、年商3000万円(Sさん)
物販専業で月収200万円(Yさん)
情報発信+会社の給料で月収150万円(Sさん)
副業で月収120万円(S.Kさん)
副業で月収90万円→脱サラ(K.Nさん)
副業で月収70万円→脱サラ(Nさん)
副業で月収10〜30万円多数 など

【メディア掲載実績】
全国誌『BIGtomorrow』様より取材
および2度掲載


ブログランキングに参加中です。
応援クリック是非よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

【ありがちな失敗】爆益の後に大赤字が出てしまう理由

こんにちは、栗山修治です。

今日は自分のビジネスでより大きな成果を

出すためには「一喜一憂は禁物」ということをお話しします。

 

自分のビジネス、例えば輸入転売ひとつとっても

予想外にうまくいく瞬間もうまくいかない瞬間も数多くあります。

 

思い切って仕入れてみたら予想以上に利益が出た。

突然リピーターの方に大量購入していただいた。

予想に反してかなりの赤字が出た。

お客様とトラブルになった。

等々・・・

 

どちらの場合でも、

その都度感情に任せた行動を取ってしまうと

たちまち失敗を招きます。

 

僕自身の経験を例に挙げると

・ある商品で予想以上に利益が出たので、調子に乗って

 同じブランドの商品を儲かる見込みの薄いものまで

 大量に仕入れる

→大量の商品で赤字を出してしまう

 

・eBayセラーの対応に不満を感じ

 やや感情的なメールを送ってしまう

→トラブルが長期化し無駄なストレスがたまる

 

などといった失敗がありました。

これは正しく行動すれば取れたはずの

潜在的な利益を失ってしまっていますね。

 

不測の事態に陥った時ほど、感情を抑え、

客観的に考えて「よりお金を稼げる選択」を取る必要があります。

 

予想以上に儲かったなら

闇雲に似た商品を仕入れるのではなく

なぜこんなに儲かったのか?と上手くいった要因を分析する。

その結果を以降のリサーチに活かす。

 

対応に難がある人と当たったなら

相手の感情を逆撫でせず冷静な対応を取り

トラブルを最小限に留める。

もっと大事な仕入先やお客様に時間とエネルギーを回す。

 

といった形で理性的に行動を変えていきましょう。

 

行動量が増えるほど

想定外の状況に見舞われる確率は増えていきますが、そんな時こそ

「あくまで大事なのは次の利益であり、またその先の目標である」

と考えたいものです。

 

先を見つめて感情をコントロールできるようになりましょうね。

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

追伸:

eBay→ヤフオク輸入転売で
「知識ゼロ・経験ゼロ・資金ゼロ」から
稼ぎたい方向けに

無料マニュアルを配布しています。

下記の無料メルマガに
登録していただくと受け取れます。

メルマガでは
利益の出たアンティーク商品の実例なども
暴露していますが

先着100名様で締め切ります。

今すぐ登録しておいてください。
http://shuji7.com/maillp/mailmagazine
解除はいつでもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる