栗山です、
今回は
『脱サラに1回失敗した後、
2回目の脱サラで復活した方法』
についてお話ししていきます。
「もう会社に縛られたくない」
「早く自由になりたい」
そう思って勢いで会社を辞め、
収入がゼロになって後悔する人が
後を絶ちません。
実は、かつての私もその1人でした。
入社4ヶ月で会社を辞め、
ネットビジネスに挑戦するも大失敗。
無一文になって
底辺まで転げ落ちた過去があります。
そこからどう這い上がったのか?
その具体的なプロセスを
この記事ではお伝えしていきます。
読むことで、
脱サラの失敗を避け、
「準備が整った上での独立」が
どれほど安心できるかがわかるはずです。
逆に、この記事を読まずに
勢い任せで会社を辞めてしまえば、
私が経験したような経済的・精神的ダメージを
味わうリスクもあります。
ぜひ最後まで読んでください。
結論:いきなり辞めるな。
まずは副業で稼げるようになってから。
これが全てです。
1.衝動的脱サラの末路(私の実体験)
私は正社員として入社後、
「このまま定年まで働くのか…」という
閉塞感に耐えきれず、
たった4ヶ月で退職しました。
当時流行っていたアフィリエイト教材に
数万円を投資してネットビジネスを始めましたが…
結果は、1円も稼げず。
すぐに貯金が尽きて親に頼ることに。
せっかく入社した大企業を辞めて、
実家で親のすねをかじる生活です。
自己嫌悪と後悔で、
自信もお金もすっかり失ってしまいました。
2.反省と再出発
その後、アルバイトでなんとか生活を立て直し、
再び正社員として再就職。
安定した収入のありがたさを痛感し、
「次こそは慎重に準備して脱サラしよう」
と決意しました。
3.成功した脱サラの進め方
私は再就職後、
副業で物販(eBay輸入)をスタート。
平日の夜と休日を活用し、
少しずつ売上を伸ばしていきました。
副業開始2ヶ月で月5万円、
1年後には月収50万円を達成。
日本政策金融公庫から
300万円の融資を受け、
ようやく安心して会社を辞める決断ができました。
4.ポイント:収入と資金の“W準備”
勢いで辞めた時との違いは、
副収入と資金の「ダブルの土台」が
あったことです。
-
月10万円以上の安定収入(理想は20~30万円)
-
数ヶ月分の生活費+事業資金の確保
この2つが整えば、
独立後の不安や焦りを
大きく減らすことができます。
5.これから脱サラを目指す方へ
私が実践している
インターネット物販(eBay輸入転売)は、
初心者でも取り組みやすく、
再現性の高いビジネスモデルです。
副業で月10万円以上を目指す方に向けて、
無料のメール講座も配信中です。
また、
1日3名限定のZOOM相談も行っていますので、
「何から始めればいいかわからない」
という方は、ぜひ活用してください。
まとめ:脱サラは準備が9割です
衝動で辞めるのは、ただの“逃げ”。
準備して辞めるのが“戦略”。
焦らず、一歩ずつ積み重ねることが
脱サラ成功の一番の近道です。
今回紹介した方法を
ぜひ実践してください。
必ず良い結果が得られるはずです。
追伸
副業で安定収入を得るための
無料メールマニュアルを配布中です。
登録後すぐに受け取れます。
▼登録はこちら
https://shuji-kuriyama.net/p/r/i1TIO7Gs
追伸2
LINE限定の無料動画講座も公開中です。
▼こちらからどうぞ
http://shuji7.com/maillp/linelp
追伸3
ZOOMによる個別相談も受付中(1日3名限定)
▼詳細はこちら
http://shuji7.com/maillp/50skypeyt
※この文章の著作権は全て栗山修治にあります。
著作権者の許可なく、この文章の全部又は一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売等することを禁じます。
(コンテンツを無断流用した改変の場合も含む)
また、集客・SEO対策目的でのレビュー記事・動画投稿、内容を
暴露することによるビジネス行為などの全てを禁じます。
上記違反した場合は厳重な法的処置を取らせていただきます。
当コンテンツはあくまでも個人の使用に留めていただくようご注意ください。